日記など

美容師、ベーグル、時々自転車屋

2022年04月18日

娘が1歳になる年からなので、かれこれ8年。

なんだか子供を乗せる電動自転車ともなると、メンテナンスも面倒な部分が多く、ついつい修理に出してしまっていました。

細かい部分は自分で直すものの、全盛期のように自転車を直すことは無かったこの8年。

後ろのホイールがガタガタ。

8年も乗ると、これから修理しないといけないところがたくさん出てきます。

自転車屋に行くと買い換えを勧められるのが当たり前の状態なのですが…、

キッカケになったのは、自転車屋に修理に持っていった時。

そもそも部品の取り寄せに2週間かかることと、工賃を含めても3万円はかかるということ。

やんわりと買い換えをチラつかせられるんだけど…、、

やっぱり今って、いろんな資源足りなくて、使えるものは直して使うのが大切なんだよなぁ、って思ったら、もう自分でやっちゃおう、ってなりますよね。

久々に血が騒ぎます。

これでも自転車はかなりやり込んできましたし、昔はホイールも自分で組んでましたから。

雑誌にも出たりしてたんです。

ただ、電動自転車の後輪は、スタンドやら泥除けやら。内装ギアやらローラーブレーキやら、、

取り外さないといけない物が多すぎ、そりゃ工賃も高い訳です。

とりあえず、純正ではないけど互換性のあるホイールをネットで注文。

ブレーキもギーギーいってたので、合わせて1万円くらい。

流石に放っておき過ぎてましたね。

スポーク折れすぎです。。

変速機やらいろいろ外して、後輪外します。

スプロケを外して、長年の汚れを落とす。

新しいホイールに取り付け

ローラーブレーキも新品を装着

フレームに装着して、もうピカピカですね。

チェーンも入れて、完全に直してから気付いたのですが、ホイールにプリインストールされたタイヤのまま入れてしまい、これでは子供を乗せるには少し細い感じがして、結局もう一回外す手間に。。

再度、電動アシスト専用のタイヤに履き替えさせて修理完了。

これでまた、まだまだ乗れる状態になりました。(バッテリーは昨年買い換えたばかり)

外したホイールを見ると、かなりの本数のスポークが折れてましたね。。

修理の中でも一番面倒な後輪が終わったので、これからも少しずつ修理をしながら乗っていきます。

物は大切に、ですね。

全く美容とは関係ない記事で、失礼しました。。